競馬の祭典「第87回日本ダービー」(G1、芝2400メートル)は31日、東京競馬場で行われ、福永騎乗のコントレイル(牡3=矢作)が優勝、2017年に生産されたサラブレッド7262頭(持ち込み馬、外国産馬含む)の頂点に立った。勝ちタイムは2分24秒1。
2冠制覇は2015年ドゥラメンテ以来5年ぶり24頭目、無敗では父ディープインパクト以来15年ぶり7頭目。
ウインカーネリアンが大外からハナを奪い、コルテジア、ディープボンドが前に行き、コントレイルはその直後につけた、中団にサリオス、ダーリントンホールがつけ、サトノフラッグ、レクセランスは後方待機となった。向正面でマイラプソディが一気に先頭に立ち、最後のコーナーを回り直線に入ると、コントレイルが持ったまま先頭をうかがい、ムチを入れると一気に突き抜けて3馬身差で圧勝した。
勝ったコントレイルは父ディープインパクト、母ロードクロサイトの血統。通算成績は5戦5勝、うち重賞4勝。ホープフルS、皐月賞、そして日本ダービーを制覇してJRA・G1で3戦全勝となった。
ディープインパクト産駒は3連覇。同産駒はトウルヌソル、サンデーサイレンスに並ぶ歴代最多タイのダービー6勝目。ダービー馬の産駒が15年から6連勝となった。
鞍上の福永はJRA・G1通算27勝目。日本ダービーは18年にワグネリアンで制し2年ぶり2度目の制覇。
管理する矢作師は、皐月賞に続きJRA・G1通算12勝目。12年にディープブリランテで制して以来8年ぶりの2度目の制覇となった。
3馬身差の2着にサリオス、さらに1馬身3/4差でヴェルトライゼンデが3着に入った。
2020年5月31日 15時44分
スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/18343696/
前スレ
【競馬】日本ダービー、コントレイルが無敗で2冠達成! [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590907714/
2020年05月
目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている
2020年5月30日(土)20時46分
<目先の安さに釣られたインドネシア政府、袖にした日本に泣きつこうとしている>
(出典 www.newsweekjapan.jp)
中国企業が主体となってインドネシア企業とのコンソーシアムを組んで建設中の首都ジャカルタと西ジャワ州の内陸部にある州都バンドン間約150キロを結ぶ高速鉄道計画。インドネシア政府は今後日本との間で合意しているジャワ島海岸沿いの路線でジャカルタ=スラバヤを結ぶ在来線の高速化計画と一体化する方針をジョコ・ウィドド大統領が示し、形のうえでは日本が中国と同じコンソーシアムを組んでインドネシアの鉄道計画に共同で当たるよう希望していることが明らかになった。
このジャカルタ=バンドン間の高速鉄道計画は2015年の入札段階で日本と中国が激しく争ったものだ。安全性を優先すると同時にインドネシア政府の債務保証を求めた日本に対し、中国側がインドネシアに債務保証も財政負担も求めず、短い工期と安い建設費用を前面に出して、土壇場で逆転、落札した経緯がある。
日本にしてみれば「いわくつき」の鉄道計画だけに「何をいまさら」という感じが拭いきれないが、同計画は着工も遅れ、その後も建設に要する土地収用、建設工事が予定通りに進まず、完工・運用開始時期が何度も先延ばしされている。
さらにそれに伴って、当初の55億ドルの資金のうち75%を中国側が出資するとはいえ、残る25%を負担するインドネシア国営企業連合の予算が膨れ上がったことなどから、インドネシア政府としては「日本との間で進めている在来線の高速化計画と一本化する」という折衷案のような形で両計画の推進を図り、早期の完成、運用開始に漕ぎつけたいとの強い意向があるものとみられている。
国家プロジェクト会議で大統領が指示
5月29日に開かれた国家戦略プロジェクトに関する閣僚会議のあとオンライン記者会見したアイルランガ・ハルタルト経済担当調整相は「ジャカルタ=バンドン高速鉄道建設のコンソーシアムにジャカルタ=スラバヤの高速化計画を進める日本を追加することを検討している。これはジョコ・ウィドド大統領からの要請でもある」として政府の方針変更を初めて明らかにしたと地元英字紙「ジャカルタ・ポスト」やネットニュース「ディテック・コム」などが29日一斉に伝えた。
アイルランガ調整相は日本に参加を求める理由として、中国主体の建設計画が当初の予定を大きく遅れた2021年の完工・運用開始を目指していたものの「今回の新型コロナウイルス感染拡大によりさらに遅れる可能性が濃厚になってきたこと、さらにそうした遅れに伴い当初予算が大幅に膨らんでいることなどがある」と述べたという。
次のページ日本参加でも工期短縮は無理
↓続き
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93550_1.php
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590912750/
B93W65H96、高身長Gカップバストのグラドルがセクシーメイドビキニに
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
映像制作会社「らんくう」、アイドル専?ポータルサイト「東京Lily」は、 新型コロナウイルス
感染症の影響により開催中?・延期となったイベントが相次ぐ中、 「コロナに負けるな!み
んなで乗り切ろう企画」の第三弾と題して、オンライン発売記念観賞会を開催。及川麗、
佐野礼奈に続く第3弾には、先月6枚目のDVD『re:Boin』(ラインコミュニケーションズ)を
リリースした、高身長グラマラスブームの火付け役のひとり、爽香が登場した。
173cmの高身長に93cmのGカップのダイナミックなボディと、なんとも優しい雰囲気との
ギャップで人気を博す彼女。事務所移籍を機に、芸名を藤堂さやかから爽香に改名、現
在籍を置いているのは、橋本梨菜、森咲智美らが所属するR・I・Pのユースチーム。
樹智子、佐野水柚、愛場れいらなど、個性的なグラドル陣が揃っている。
囲み取材に応じた爽香は、セクシーメイドをモチーフにしたビキニ登場。「裏表紙に、目立
たないのですが“メイド服”のキャプチャーがあるんです。それをより違ったパターンで表
現しようと思って」と説明。たわわに実ったGカップが露わで、透き通るような白い肌からは
血管が浮き出てちょっとエロい。
https://news.dwango.jp/gravure/50090-2005
(出典 pics.dmm.com)
(出典 news-img.dwango.jp)
(出典 news-img.dwango.jp)
(出典 news-img.dwango.jp)
(出典 news-img.dwango.jp)
(出典 news-img.dwango.jp)
(出典 news-img.dwango.jp)
(出典 news-img.dwango.jp)
(出典 news-img.dwango.jp)
【乃木坂46】「エース」齋藤飛鳥(21)の美貌際立つ リクエスト殺到で「少年マガジン」グラビア登場!
乃木坂46の齋藤飛鳥が20日発売の「週刊少年マガジン」25号の巻頭グラビアに登場した。
今回は、圧倒的リクエストに応えて齋藤の美貌が際立つカットなど、未公開のアザーカットが掲載されている。
http://mdpr.jp/news/detail/2072860
「週刊少年マガジン」25号 齋藤飛鳥
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
乃木坂46 齋藤飛鳥
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 66.media.tumblr.com)
【欅坂46の美女】渡邉理佐(21)が美しすぎる… アンコール受け「マガジン」グラビア再登場!
アイドルグループ「欅坂46」の渡邉理佐さんが、5月27日発売のマンガ誌「週刊少年マガジン」(講談社)第26号に登場した。
話題の欅坂の美女 美しすぎる… 「マガジン」写真一挙公開
同誌第20号に掲載された渡邉さんのグラビアのアザーカットを公開。
畳の上で寝そべったり、温泉旅館でくつろぐ写真が掲載された。
同号は、森川ジョージさんのマンガ「はじめの一歩」が表紙、巻頭カラーを飾った。
http://news.yahoo.co.jp/articles/2d9403d231826e25200c0560134a44def3f00775
「週刊少年マガジン」第26号 渡邉理佐
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
欅坂46 渡邉理佐
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 68.media.tumblr.com)